Vision eGo Stardust Clearomaizer - つくれ!!参参参板金 -

 

Vision eGo Stardust Clearomaizer


Category: その他 > 電た●こ(20禁)
ひさびさに電子タバコグッズを購入。

ブラックとクリアを購入してみました。
黒も半透明なので、
リキッド残量の視認に問題なしです。
バッテリーのカラーに合わせて運用かな。

吸い口部分はネジが切って有り、
締めていくとアトマイザー部分の
シリコンに密着し、
機密性を確保する構造のようです。
吸い口の変更は困難ですが、
丸型なので特に違和感なく使えます。

リキッド補充部分の開口は、
結構広いのですが、
シリマー口はあった方が良さそうです。

想像以上にリキッドが入りました。
リキッド供給のファイバーは短く、
残量が少なくなってきたら、
定期的に横にしてあげないと、
供給が途切れてしまいますね。
それほど苦にはなりませんが。


BIANSI IMISTと比較すると、
ほとんど同じ長さでした。

短くなると思っていたのでちょっと残念。
ともに650mAです。

使用感ですが、バッテリーとアトマイザー(タンク型はなんて呼ぶの?)、
それぞれの製造誤差でしょうか、
組み合わせによっては、
ドローがとても重く、
使用に耐えません。

一番軽くなる組み合わせでなんとか使用できましたが、
IMISTの倍以上の吸引力で吸わないと…。
(使用バッテリーはIMISTセットの650mA)

あとで、吸気の切れ込みを
深くしてみたいと思います。

味わいはというと、
ニコチンはIMIST並に供給されていますが、
フレーバー感はやや弱めです。
ドローが軽くなれば、
味わいも変わってくるでしょうし、
何度か使って、
加熱部にリキッドが馴染んでくれば、
きっと濃い味になるでしょうから、
最終評価は保留しておきましょう。

味は保留するとして、
使い勝手はなかなか良さそうです。
自分の使用量では、
1日以上もつだけのリキッド充填できますし、
継ぎ足しも楽チンです。
洗浄はというと、
加熱部をカバーするシリコンキャップは、
分解しないと外しづらそう。
かといって、分解したら、
そこから漏れそう。

540円だし、思い切って、使い捨てかな。
2週間ぐらいもつなら、
それも有りかなぁ。

IMSTだって、洗浄こそできるけど、
2週間に一度洗浄で、
3回ほど使うと、
美味しく吸える期間は短くなってくるし、
単価は高いので、
味わい次第では、
こちらに軍配が上がるかもしれない。

ドロー改善で、
どのぐらいの能力を発揮するのか、
とても楽しみなタンクマイザー?(でいいのかな?)です。
関連記事




Comments

Leave a Comment



10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09

11


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login