お願いサンタさん。 - つくれ!!参参参板金 -

 

お願いサンタさん。


Category: 未分類
今年は、私のところにもサンタが来そうです。
子供たちには、カブトゼクターとドレスが用意されていますし、
嫁さんにはミュージカルのチケットが予約されているようです。

で、今ほしいものは。



--ミニジーラのパーツ--
春のジャンプ祭に向けての準備

--AWDのパーツ--
いじるところないんですがチマチマと

--ウイリーキング--
hpiの隠し子
540モーターのかわいい1/12
ワイルドウイリー世代にはもってこい。
メカレスが出るのはだいぶ先か?

--Rat--
エンルートの秘密兵器
1/18の4WDは貴重なだけに気になるところ。
デフカップ等が樹脂なら、ミニジラでも良いかも。
情報求む!!!!
neko-rat-c1.jpg


--ミニLST--
本気でほしいんですが、
予算オーバー
FMプロポつきなので値が張ります。

これからサンタさんと金額交渉です。
皆さんのお勧めは何でしょうか。


おまけ

061207a2.jpg
MOVIE CASTER 別窓再生

フローリングでプラドリフトタイヤ走行
関連記事




Comments

 
どうせなら、黒く塗ってダークカブトゼクターに・・・・・
いや、33先生にはぜひSDライダーにも(そしてペパクラ♪)挑戦していただきたいものです。
 
 
SDの仮面ライダーのペパクラは既出なんです。箱ザクの素にもなった作品なんですが、HP見失ってしまいました。
 
 
さらにマスクドフォームでキャストオフ可能なモデル作ればオリジナルでんがな(無茶)
 
 
変形・可動はわたくしの最も苦手な分野ですぞ!
ていうか、完成するころには番組終わってますがな。(笑
 
 
MINI LSTを買った僕ですが、HPIのHPで、やっとこさウイリーキングのムービーが公開されましたね。
http://www.hpieurope.com/video/10822/wheelyking_QT7.mov

これを見てたらウイリーキング買ったのに~・・・
と少し後悔してます・・・。

なんか思ってたより速そうだし、気になるジャンプもめっちゃしてました。

333さん、一見の価値ありですよ~。
 
 
てつさん>もちろんチェック済みですよ。(エッヘン
きちんとジャンプしてますよね。タイヤが厚いのでジャンプに耐えてますが、ケツから落ちれば、ウイリーバーは折れるでしょうし、側面から落ちればフレーム曲がりますよね。補強パーツは出るでしょうが、高いと思いますよ。でも、楽しそうですよね。1/12スケールでバックフリップかぁ。やってみたいなぁ。
 
 
チェック済みでしたか~。そうですよねぇ、落ちる角度によっては破損は免れませんもんね。ムービーでも、「今のは危険じゃ・・・!?」って思った場面は編集?されてましたからw

昨日MLSTのパーツを6000円分購入しました。野望まであと24000円です(^^)
 
 
半年後に、パーツがどれだけラインナップされて、どれだけ量販店に置かれるかによって考えたいのですが、HPIだと、1年後には消えることもあるので賭けですねぇ。

やっぱり、LSTですね。現在も次回購入第1候補です。
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login