Category: ペパクラ > RX-78-3 G3 GUNDAM Ver.Hi
G3ガンダム 頭部の続き、
9ページ HEAD 2 と 3 です。
耳からうなじにかけてのパーツです。
どう組み立てようか悩んだ末、

センターのみを接着し、
左右対称を意識して組み立てました。
のりしろを押さえられない部分があったので、
ピンセットの入る穴(押さえ窓)を開けました。

耳?のダクト?部分の取り付け場所は、
組み立てずにピラピラさせておくといいです。

ダクトフィン?をピラピラに貼り付けます。
説明書は左右逆になっていますが、
ヌ8が右耳、ヌ9が左耳になると思います。

乾燥後にはみ出ていたピラピラ側を
フィンのパーツに合わせてカットしています。

最後に閉じで、耳周りの完成です。
せっかく出来たので、
合体させて見ました。

ボンドは点付けで少なめに。

だいぶ頭部っぽくなって来ます。
メインカメラ部分はキラキラシート。

念のために、のりしろ部分を傷つけて、
接着剤の乗りをよくします。
せっかくなので、

口のスリットを切り抜いて、
濃い灰色を裏打ちしました。
この順序で組むのが楽かな?

目からマスク周りのパーツです。

超鋭角なパーツは、

切り離す前に折っておきます。
ツノの のりしろですが、
先端付近では省略しました。

各パーツを貼り合わせて完成です。


今回
9ページ HEAD2,3 作業時間3時間
朝早起きして作るのはキツイなぁ。
次回予定
8ページ BREAST 胸部
9ページ HEAD 2 と 3 です。
耳からうなじにかけてのパーツです。
どう組み立てようか悩んだ末、

センターのみを接着し、
左右対称を意識して組み立てました。
のりしろを押さえられない部分があったので、
ピンセットの入る穴(押さえ窓)を開けました。

耳?のダクト?部分の取り付け場所は、
組み立てずにピラピラさせておくといいです。

ダクトフィン?をピラピラに貼り付けます。
説明書は左右逆になっていますが、
ヌ8が右耳、ヌ9が左耳になると思います。

乾燥後にはみ出ていたピラピラ側を
フィンのパーツに合わせてカットしています。

最後に閉じで、耳周りの完成です。
せっかく出来たので、
合体させて見ました。

ボンドは点付けで少なめに。

だいぶ頭部っぽくなって来ます。
メインカメラ部分はキラキラシート。

念のために、のりしろ部分を傷つけて、
接着剤の乗りをよくします。
せっかくなので、

口のスリットを切り抜いて、
濃い灰色を裏打ちしました。
この順序で組むのが楽かな?

目からマスク周りのパーツです。

超鋭角なパーツは、

切り離す前に折っておきます。
ツノの のりしろですが、
先端付近では省略しました。

各パーツを貼り合わせて完成です。


今回
9ページ HEAD2,3 作業時間3時間
朝早起きして作るのはキツイなぁ。
次回予定
8ページ BREAST 胸部
- 関連記事