ちょっと気になる商品が出てました。
まだ、国内販売の確認が取れていませんが、
確認でき次第、右サイドバーの

で紹介します。
ATOMICからの発売です。
まずはこれ。

MINI-Z AWDのMotor Cooler Heat Sinkですが

こんなパーツが入っており、

エアーインテークになってます。
どうでしょうか?
我が家は、フローリングでのドリフトですし、
高級ベアリング装着ですので、
(1680円ですが)
モーターの発熱は問題ないので無視です。
$ 18.4
もうひとつご紹介。

MINI-Z AWD用ナックルですが、

素晴らしきパーツ構成です。
軸部分の可動抵抗も考えられています。
ドリフトでのカウンタあてには必須か?

なによりも、チタンカラーがかっこいい。
あくまでもチタンカラーですので、
チタン製ではないと思われます。
赤もあって、各角度$ 21.1です。
コレはほしいです。
写真を見る限り、2セット必要ですね。
5000円は出せません。
まだ、国内販売の確認が取れていませんが、
確認でき次第、右サイドバーの

で紹介します。
ATOMICからの発売です。
まずはこれ。

MINI-Z AWDのMotor Cooler Heat Sinkですが

こんなパーツが入っており、

エアーインテークになってます。
どうでしょうか?
我が家は、フローリングでのドリフトですし、
高級ベアリング装着ですので、
(1680円ですが)
モーターの発熱は問題ないので無視です。
$ 18.4
もうひとつご紹介。

MINI-Z AWD用ナックルですが、

素晴らしきパーツ構成です。
軸部分の可動抵抗も考えられています。
ドリフトでのカウンタあてには必須か?

なによりも、チタンカラーがかっこいい。
あくまでもチタンカラーですので、
チタン製ではないと思われます。
赤もあって、各角度$ 21.1です。
コレはほしいです。
写真を見る限り、2セット必要ですね。
5000円は出せません。
- 関連記事
Comments
こんにちわ。
うぉ~物欲そそる~!
ていうか少し悔しいぞ!先々日ATOMICのモーターヒートシンク購入しちゃったんですよ…旧型をorz
でもほんと海外製品高いですよね。買うの清水の舞台から飛び降りる勇気要りますね。それがしっくり来なかった日にゃ…目も当てられません。
私の場合最近しょっちゅう飛び降りて逝っちゃってます(爆
うぉ~物欲そそる~!
ていうか少し悔しいぞ!先々日ATOMICのモーターヒートシンク購入しちゃったんですよ…旧型をorz
でもほんと海外製品高いですよね。買うの清水の舞台から飛び降りる勇気要りますね。それがしっくり来なかった日にゃ…目も当てられません。
私の場合最近しょっちゅう飛び降りて逝っちゃってます(爆
POILさん>ご来場ありがとうございます。LINK貼っときますね。
↑本日髪を切ってもらった床屋さんです。センス抜群なので、もう他には行く気がしません。
たぬきおやじさん>高いんですよ。はい。
最近気になるのが、TOPCADのパーツです。アクティブホビーからも出ていますが、銀色で統一できるし、値段も3Racingに近いようです。
チタンとの相性も良いので銀色に統一したいなぁ。お金・・・。(涙
↑本日髪を切ってもらった床屋さんです。センス抜群なので、もう他には行く気がしません。
たぬきおやじさん>高いんですよ。はい。
最近気になるのが、TOPCADのパーツです。アクティブホビーからも出ていますが、銀色で統一できるし、値段も3Racingに近いようです。
チタンとの相性も良いので銀色に統一したいなぁ。お金・・・。(涙
33さんこんにちは~。
アトミックのモーターヒートシンク凄いですね。
でも、このスケールでエアインテークはあまり意味がないような気もしますね。
実際どうなんだろう、冷えるのかな?
たぬさんもおっしゃられていますが、アトミック高杉!!w
アトミックのモーターヒートシンク凄いですね。
でも、このスケールでエアインテークはあまり意味がないような気もしますね。
実際どうなんだろう、冷えるのかな?
たぬさんもおっしゃられていますが、アトミック高杉!!w
きむさんこんにちはー。
そうですね。むしろインテークで覆わないほうが効果がありそうです。(笑
ミニ四駆なみの値段で売ってほしいなぁ。タミヤなら出来たかな?
そうですね。むしろインテークで覆わないほうが効果がありそうです。(笑
ミニ四駆なみの値段で売ってほしいなぁ。タミヤなら出来たかな?
ポワールです。
早速LINKしちゃいました^^
いつも興味のあるお話がきけて
楽しく仕事させていただいており
感謝いております!!
また面白い話題を配信してくださいね^^
ポワールLINKよろしくです!!