WHEELY King - つくれ!!参参参板金 -

 

WHEELY King


Category: その他 > 物 欲
#10827 ウイリーキングトラックミニ GT-1

070304g1.jpg

070304g2.jpg

070304g3.jpg

メカレスが洛西さんで売られてます。
税込み14,553円です。
(洛西さんはなぜかFIRE FOXに対応してません)

かなり魅力的な価格です。
思わずポチッと行きそうです。

四駆への改造は何とかなるようです。
自作クローリングベースとしても楽しそうです。

でも、パーツが近所に売ってません。
今回もネットに頼るわけですが、
ネットでも売ってません。
hpi取扱店近くに出来て!!
もうしばらく様子を見ましょうか。





今日はこども用ペパクラ作成。

070304g4.jpg

オリジナル手裏剣ホルダー。
少なくなると手裏剣が落ちるのでボツ。
Ver.2は良さそうですが、画像なし。
関連記事




Comments

 
こんばです。
お!ウイリ菌感染ですか?w
楽しいマシンなんで是非遊んでみてくださいね。(^^)
まだショップにもスペアパーツあまり入荷してませんけど・・・。(^_^;)
 
 
どーもです~。

私もウイリキンに感染されつつ・・・。w

手裏剣ホルダーいいですね。
メビウスブレスをプリンターで印刷して輪ゴムで留めたのを息子に渡した事はあります。w
 
 
Puccaさん こんばんはー。
ウイリ菌とクロリ菌の複合感染してしまいました。消耗品だけでも近所で買えれば即ゲットなんですが。
 
 
きむさん おはようございます。
カラー厚紙と工作用紙ははさみとテープにならんで我が家の常備品です。
 
 
ウイキンメカレス安いですね~。
これならEサベより欲しいかも・・・。

オプションパーツ、スペアパーツはかなり入手困難みたいですね。
HPIに問い合わせしても、日本にはまだ殆ど入って来ていないらしいです。

ただ、ウイキンのホイールハブは12mmなので、MTタイヤの流用も可能ですし、ボディはMシャーシの物がピッタリ乗せれるみたいです。Mシャーシのトラックなんてダットサンくらいしかないと思いますが、それも面白そうW
 
 
てつさん おはようございます。
スペアパーツ無いですねぇ。壊れにくいようですが、壊れてから困るのもねぇ。
Mシャーシに合うって事はランチボックスもいけそうですね。
 
 
ランチボックスの人多いみたいですよ。
EサベはEジーラの頃に比べ、若干強化されているらしいです。特に壊れやすいCハブなんかは完全に強化したとか?

HPIでは、サベージホイールを流用できるとうたってますが、殆どの方がそれが原因でコード溶かしてるみたいです。
そうなってもパーツが無いんじゃ怖いですよねぇ。コードぐらいなら何とかなりますが、タイヤをでかくしたら負担も大きく、破損しやすいのにパーツが無いなんて・・・。
 
 
Hpiが日本で本気の商売を始めれば、もっともっと売れると思うんですが、アフターする気はあんまりなさそうですし残念です。
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login