もうすぐ春です。
外ラジの季節ですね。
本日は、外ラジに持ってこい、
4m道路で楽しめるドリフトカーの紹介です。
まずは、こちらをご覧ください。
って、ミニインファーノですよ。
塩ビタイヤに変えただけなんですが、
すごく扱いやすいです。
デフロックもワンウェイも使ってないのに。
この動画を撮影した後に、
キャンバーとトー角調整したら、
一段とグッド!
狭い場所でドリフトするには、
シャーシの小ささと軽さが重要ということでしょうか。
また、タイヤが見えるので、切れ角を目視でき、
初心者にも安心です。(笑
1/10に塩ビタイヤはやや重すぎるようで、
だだ滑りでしたが、
ミニインファぐらいだと、ほどよく滑ります。
このサイズのドリ車は初体験だったのですが
道ドリにはちょうどいいですね。
TT-01Dminiを組み直そうかと思っていたのですが、
ドリフトもミニインファーノに任せることにします。
Kobito Gallery 26~31 はサイドバーでお楽しみください。
外ラジの季節ですね。
本日は、外ラジに持ってこい、
4m道路で楽しめるドリフトカーの紹介です。
まずは、こちらをご覧ください。
って、ミニインファーノですよ。
塩ビタイヤに変えただけなんですが、
すごく扱いやすいです。
デフロックもワンウェイも使ってないのに。
この動画を撮影した後に、
キャンバーとトー角調整したら、
一段とグッド!
狭い場所でドリフトするには、
シャーシの小ささと軽さが重要ということでしょうか。
また、タイヤが見えるので、切れ角を目視でき、
初心者にも安心です。(笑
1/10に塩ビタイヤはやや重すぎるようで、
だだ滑りでしたが、
ミニインファぐらいだと、ほどよく滑ります。
このサイズのドリ車は初体験だったのですが
道ドリにはちょうどいいですね。
TT-01Dminiを組み直そうかと思っていたのですが、
ドリフトもミニインファーノに任せることにします。
Kobito Gallery 26~31 はサイドバーでお楽しみください。
- 関連記事
Comments
やさん おはようございます。
やっぱりミニオフは楽しいですね。だったらドリフトもミニで・・・、というのが今回の思いつきです。
ミニインファRTRの中古もヤフオクで10000円程度になってきましたのでお手頃だとは思いますが、やっぱり、ブラシレスモーターは必需だと思いました。
やっぱりミニオフは楽しいですね。だったらドリフトもミニで・・・、というのが今回の思いつきです。
ミニインファRTRの中古もヤフオクで10000円程度になってきましたのでお手頃だとは思いますが、やっぱり、ブラシレスモーターは必需だと思いました。
このサイズでサーキットでドリフトさせると広く使えてよさそうですね。
今日サーキットに行くのでMLSTで挑戦してみようかな??
今日サーキットに行くのでMLSTで挑戦してみようかな??
初めまして。
以前よりチョクチョク拝見させて頂いていました。
去年暮れよりミニインファ、今年に入りミニッツAWDを息子と始め
只今、AWDのドリフトに嵌っています。
何とか、インファでドリが出来たら・・・なんて思っていましたが
動画拝見させて頂いてビックリです!
インファでドリも楽しそうですね~。^^
オイラもインファで、ドリ挑戦してみようっと!
また、楽しみが一つ増えました。
いろいろ参考にさせてくださいませ。
以前よりチョクチョク拝見させて頂いていました。
去年暮れよりミニインファ、今年に入りミニッツAWDを息子と始め
只今、AWDのドリフトに嵌っています。
何とか、インファでドリが出来たら・・・なんて思っていましたが
動画拝見させて頂いてビックリです!
インファでドリも楽しそうですね~。^^
オイラもインファで、ドリ挑戦してみようっと!
また、楽しみが一つ増えました。
いろいろ参考にさせてくださいませ。
てつさん おはようございます。
純正のフリクションダンパーがちょうど良かったらしく、意外にもすんなりドリフトしてくれました。
これなら道でも遊べます。車体が軽いので、低グリップタイヤが良さそうですが、今後の課題です。
純正のフリクションダンパーがちょうど良かったらしく、意外にもすんなりドリフトしてくれました。
これなら道でも遊べます。車体が軽いので、低グリップタイヤが良さそうですが、今後の課題です。
maruさん はじめまして。
コメント頂けてとてもうれしいです。
ミニインファでのドリフトですが、maruさんの車ならすぐ出来そうですね。
純正状態より少しキャンバー角つけてあげれば特にいじらなくても大丈夫でした。
1/10ホイルはオフセットがついたものでないと、ハンドルを切ったときに当たるものがあるのでご注意くださいね。
コメント頂けてとてもうれしいです。
ミニインファでのドリフトですが、maruさんの車ならすぐ出来そうですね。
純正状態より少しキャンバー角つけてあげれば特にいじらなくても大丈夫でした。
1/10ホイルはオフセットがついたものでないと、ハンドルを切ったときに当たるものがあるのでご注意くださいね。
めちゃイイ感じですね。ドムっぽくて素敵です♪
・・・やっぱミニオフの四駆欲すぃ。
・・・やっぱミニオフの四駆欲すぃ。
がんどさん おはようございます。
ははは、たしかにドムっぽいですねぇ。3台並べたいですなぁ。
おもえば、本年にタムギアでRC復帰し、4駆の発売を切望しながら色々と手を出し、ようやく満足できるミニオフを見つけたといった感じです。
これからしばらくは、ミニインファで色々なことに挑戦しますんでお楽しみに。
ははは、たしかにドムっぽいですねぇ。3台並べたいですなぁ。
おもえば、本年にタムギアでRC復帰し、4駆の発売を切望しながら色々と手を出し、ようやく満足できるミニオフを見つけたといった感じです。
これからしばらくは、ミニインファで色々なことに挑戦しますんでお楽しみに。
今日、朝一で動画拝見したのですが、諸事情が有り元気が出なくてコメントできませんでしたが、何とか復活してきました。インファドリ楽しそうですね。
ダークでもあれぐらい決まって欲しい物です。
でも、今日のお昼に、TT01D、注文しちゃったので、そっちでドリドリにチャレンジしたいと思います。
また質問とかしちゃうかもしれませんが、その時は、よろしくお願いしますね。師匠~w。
ダークでもあれぐらい決まって欲しい物です。
でも、今日のお昼に、TT01D、注文しちゃったので、そっちでドリドリにチャレンジしたいと思います。
また質問とかしちゃうかもしれませんが、その時は、よろしくお願いしますね。師匠~w。
もったりあんさん こんばんはー。
私のTT-01は、過去記事の通り、ぶった切って短くしちゃってますんで、あまりアドバイスも出来ないと思いますが、何なりとご質問ください。
師匠っていうより死傷か支障か失笑ですけど(笑
私のTT-01は、過去記事の通り、ぶった切って短くしちゃってますんで、あまりアドバイスも出来ないと思いますが、何なりとご質問ください。
師匠っていうより死傷か支障か失笑ですけど(笑
おはようございます。今日は息子のいびきで起こされました。
コメントも(TдT) アリガトウです
TTは早ければ今日か明日に届くかもしれません。楽しみです。
黒い人も何とか溶け込めそうですね。
ただ、青い人のビビリがいまだに気になります。
精神的にも大分落ち着いてきたので休み明けには、通常もったりあんに戻っている?と思います。
これからも、よろしくです。4升。
コメントも(TдT) アリガトウです
TTは早ければ今日か明日に届くかもしれません。楽しみです。
黒い人も何とか溶け込めそうですね。
ただ、青い人のビビリがいまだに気になります。
精神的にも大分落ち着いてきたので休み明けには、通常もったりあんに戻っている?と思います。
これからも、よろしくです。4升。
もったりあんさん おはようございます。
TT楽しみですねぇ。ボディは何かなぁ。あっ、届くまで秘密でいいですよ。ラジコンをうまく気分転換に使ってくださいね。
TT楽しみですねぇ。ボディは何かなぁ。あっ、届くまで秘密でいいですよ。ラジコンをうまく気分転換に使ってくださいね。
おはようございます。
TT来ましたよ~。
購入TTはドリフトスペックS15です。これから組立てます。
しかも、寝起きでボーっとしながら、ボアとダークのクリスタル交換したら、ダークが大暴走!!
一発で目が覚めました。
TT来ましたよ~。
購入TTはドリフトスペックS15です。これから組立てます。
しかも、寝起きでボーっとしながら、ボアとダークのクリスタル交換したら、ダークが大暴走!!
一発で目が覚めました。
もったりあんさん おはようございます。
おめでとうございまーす。やっぱS15ですね。かっこいいもんなぁ。
組み立て、
組み立て、
楽しいなぁ。
Blog楽しみに待ってます。
おめでとうございまーす。やっぱS15ですね。かっこいいもんなぁ。
組み立て、
組み立て、
楽しいなぁ。
Blog楽しみに待ってます。
いつかはドリフトしたいと思ってるんですが、なかなか。
私もラットが完成したら塩ビタイヤ履かせてみようと思います。
333さんの見るたびに、ミニインファも欲しくなってしまいます(笑