プラグイン 辺を等分割 - つくれ!!参参参板金 -

 

プラグイン 辺を等分割


Category: 未分類
機能;選択された辺を指定数に等分割

ナイフでは対応しづらいところに便利

04312.gif


HP;http://www.asahi-net.or.jp/~jv9h-msk/metaseq/index.html
関連記事




Comments

 
入れてるけど使ってなかったりします。
思った通りの形が出来るプラグインが欲しいよね( ^^)
 
 
メタセコは多角形ポリが使えないので
他のソフトで出来ても
実現できないものが多いですね。

まあ不便はないですが、
住宅の壁に開口部をあけると、
かなり不恰好な斜め線が出来るのは
いただけない。
 
 
自分が多用するプラグインだと

d00
せんせん・ぼこっとS
RELIZE
Outline Select・NormalMove
mqdl
Edge Extrude
t2k Factory
Face Bevel・Caliber・Solidify

Face Bevelは面取り以外でも多用するのでコレが無いとやってられません。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login