装着 到着物品 - つくれ!!参参参板金 -

 

装着 到着物品


Category: ラジコン > ミニジラクローラー
Ver.2 シャーシもいよいよ完成に近づきました。
今回の記事で前後ろは逆になりました。
(ミニジーラの前後ろと同じ向き)

070508v1b.jpg

オレンジ色の枠の画像はクリックでズームできます。

070508v2.jpg

フロントバンパーですが、
横に突き出たガードがタイヤに干渉するので、
シンプルな構成としました。

070508v3.jpg

リアについても、アンダーガードが欲しかっただけなので、
シンプルに仕上げています。
試しにウイリーローラーを着けてみましたが、
MOABの方が出ていて、ウイリータイヤが接地しませんでした。
(もちろんウイリーは出来ませんが)

070508v4.jpg

オイルダンパーは、かなり堅めのオイルに変更。
(どうなんでしょうか?)
バネも堅めにしてみました。
ストローク規制は様子見です。
バネは純正の紫がお気に入りなのでそちらで。

070508v5b.jpg

デフから、真横にシャフトが伸びる、一般のホーシングとは違い、
斜め下にシャフトが伸びているので、
ホーシングの股下はそれなりに取れていると思います。

070508v6.jpg

リンクの張り方は変更なしです。
上もVにしたいのですが、サーボスペースでいっぱいです。

070508v7b.jpg

Ver.2 としては、このぐらいでどうでしょうか。

次の課題はバッテリーの配置とボディの取り付けです。
バハかわいい!最高です。

が、仕事帰りにハマーとすれ違ってしまい・・・・。
ハマー最高。



浮気性です。
関連記事




Comments

 
パープルパーツかくいい!!
Ver2重心が低そうですので垂直ロックも出来そうですね。

ミニジラでクローリングはなんだか二度おいしい感じがしてきました。
作りたくなってきました・・・。汗

パイプの件ありがとうございます。
やっぱり職人のお店を見つけないといけませんね。
とりあえずはM4長ネジと5mm径パイプでステアリングロッドを作成しました。
しかし、思っていたより細いので7mmパイプをさらにかぶせて補強です。
 
 
やっぱ、333さんは天才ですね~。
見る人を全て引き付けてしまう作りには、いつも感動ものですよ~。
333ブランドでの発売はいつですか?って聞きたくなっちゃいますよ~。
ってもう聞いてますねw。
 
 
きむさん こんにちはー。
電池さえうまく載せられれば、かなり低重心に出来そうです。

ミニジラくんも作っときますか。ネタとしてもかわいくて○です。

1/10の汎用品アジャスターを使ってリンクを作成しているので3mmネジで作ってますが、大きな車体だと4mmネジぐらい必要ですよね。

アルミパイプについては、うちの子だと6mmでも太いです。
 
 
もったりあんさん こんにちはー。
そんなにすごいモンじゃありませんよー。
ペパクラでもラジコンでも意識しているのは機能美ですね。
こう動くためにコレが必要とか、無駄なようだけどあると良いとか。

ミニジラ持ち込みで、
メカレス10000円
タイヤ・ホイル別売り。
って所でしょうか。
(もちろん紫アルミじゃなくて
純正プラ仕様ですが。)
タムギアのギアも持ち込みなら
8000円でもいいですね。

あとは時間がほしいですね。
 
 
パーポーいいですね~。3レーシングも333さんもグッジョです!
ウリキンのモーター周りがパーポーなんで、僕もパーポーで行こうかな?
 
 
てつさん こんにちはー。
HPIといえばパーポーですよね。
(ミニジラがHBなのは秘密にして)
パーポーウリキン良いじゃないですか。
絶対かっこいいですよ。
3Racingのミニジラパーツなんて、
今時手に入るモンじゃないですから、
ラジ天さんにもグッジョ!!

プラカラーにクリアパープルが無いのが残念です。
いろいろと塗りたかったのに・・・。
 
 
ジラパーポーすてきです♪
皆に触発されて1/10バギー貯金がウリキン貯金になりそう...
と思ってたら、レーザーZX-5 RTRもヨイ!?
まぁ妄想はタダですからw
ラジ天三田店はミニオフ系充実してて◎ですよね?
茨木店は覗いたので、こっちも一度行きたいんですけどねぇ。
 
 
がんどさん こんにちはー。
ビックフット系の走破性は魅力的ですよね。草むらでもなんでも突っ走れますからね。

三田店がなければ、ミニジーラはいじれませんね。行ったことはないですが、いつもお世話になっています。
 
 
ハンヴィーのH1は生産中止になるらしい。
H2はなんかこぎれい過ぎて好きになれないだけに残念無念。
 
 
キンさん こんばんはー。
H2の小綺麗さも好きですよ。メッキ使いまくって、オフなんか絶対走んねーだろー。みたいな所とか。
大きさも程よいし、白いの1台下さい
 
 
って事はまずはミニジラを買わないとですね・・・。
う~ん。発注はもうちょっと待って下さい。
お金貯めますんでw。
 
 
もったりあんさん おはようございます。
結論から言って、TLTが良いでしょう。(笑
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login