今日のつまみ - つくれ!!参参参板金 -

 

今日のつまみ


Category: 未分類
我が家では、発泡酒500mLが1日分のアルコールです。

が、たいてい足りないので、2本のみます。
最近、嫁にバレてます。

最近はまっているおつまみは・・・。

味付きあらびき塩こしょうです。
はい、塩こしょうです。

以上



追記、夜のコメントは、酔っているので大抵意味不明です。

追追記 RSSでわざわざ見に来てくださった方、すいません。
くだらない記事で・・・。
関連記事




Comments

 
333さん・・・
コショウがおつまみですか?ポテチとかの味ではなく、まんま塩コショウ?
オシッコ黄色くなっちゃいますよw。
 
 
もったりあんさん おはようございます。
ポテチの味じゃなく、そのままです。
塩こしょうは、台所にいつでも有りますからね。(笑
 
 
自宅で友人と飲んでる時、酔っ払ってヘロヘロになってくるとツマミ作るの面倒になってくるので、最終的に塩舐めますよ。
一般的な塩化ナトリウムじゃなく、一応岩塩(ピンクロック)とか(笑)

まぁ、こんな事ばかりやってたから肝機能G判定貰いましたけどね。
 
 
調味料直接に行くのは、酒飲みのアテとしては究極。
突き詰めればそこに行くのです。
オイラもつまみ中心でなく酒中心で飲む際は柚子胡椒ナメナメです。
偉い人(33妻)にはそれがわからんのです。
 
 
酒呑みっていろいろですよねw
量は呑めないけど晩酌なしでは生きていけない人。
呑み出せばいくらでも呑めるけど家で呑むとスグ酔っぱらっちゃう人。
ちなみにオレは後者のくちですv
 
 
私はがんどさんの意見から言うと、両方ですw。晩酌なくても死んじゃうし、飲めばいくらでも飲めるけど、死んじゃいます。
それと、たぁさん。私も同じG判定・・・。
この先どうしましょうか~。
 
 
ボクの究極のおつまみは、ツナ缶&マヨです!
なのでツナ缶とマヨのストックは必須です(笑
 
 
たぁさん こんばんはー。
今日”味付き塩こしょう天日乾燥・自然塩”がつまみです。
昨日の味塩こしょうは”粗挽き”だったので、少し辛かったですねぇ。
ピンクロックとか格好いいのじゃなくて、調味料です。(笑
 
 
キンさん こんばんはー。
そうなんです。喰いモンで腹を満たしたいのではなく、飲みたいのです。
だからつまみは、かさばらないもの。
酒がすすむ?いや、酒は酒だけでもどんどんすすむんですよね。
邪魔しないのが良いつまみです。
ウチの偉い人にも理解されてませんし、飲むときは偉い人寝てます。
 
 
がんどさん こんばんはー。
昔は、外で飲んだものです。今では、家飲み専門ですが・・・。
家で、1000円飲むって大変です。発泡酒1L飲んだってまだまだ1000円には届きませんからね。
私、外だと悪酔いするタイプです。
 
 
もったりあんさん こんばんはー。
体壊さない程度に楽しく飲みましょうねー。
酔って、Blog巡りするのが、今一番の趣味です。
 
 
とよっぺさん こんばんはー。
マヨ良いですねぇ。
私は、納豆とマヨネーズを混ぜたのが大好きです。
酒のつまみにもしますし、パンに塗って主食にもします。
ツナマヨは、油が多くて、ちょっと怖いです。
実は体脂肪一桁をキープするのも趣味なんです。
 

Leave a Comment



10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09

11


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login