Category: 未分類
連休も明けて子供の手がかからなくなったので
届いたメモリを装着しました。
世間で賛否両論のDELL SC430に

届いたメモリを装着しました。
世間で賛否両論のDELL SC430に

購入したのは
SUPERTALENT 512MB DDRII ECC
533MHz CL4 ECC付
6,999円×2枚
512Mで6999円は高いと思うでしょうが
ECC付きなのでこれでも安いほうだと思います。

1G×1枚でないところがミソで
同規格のメモリをペアでつけることで
デュアル!いっぱい仕事をしてくれます。
ペアというのが曲者で
既存の256Mは半端になり使用できません。
もう一枚256を買えばいいんですが
256って結構高い。
まあ1Gで事足りますので良しとします。
イラストレーターが快適に動きます。
アーいい感じ。
ただ、オンボードモニタ出力が貧弱なせいか
拡大縮小が遅くなることがあります。
尋常でないくらい重い書類を開いた場合ですが。
(アドバンスドヘイズル全ページとか
やっぱ1枚ずつに分けるべきだな。当然だが)
今のところ
本体25000円
上記送料3000円
メモリ14000円
で42000円となります。
Pen4 2.8GHz メモリ1G HDD80G CD-R
の最低構成なので家庭で使う分には
マルチメディアっぷりが足りませんが
私には充分なPCです。
一気に42000円払うほどの財力がないので
本体とメモリを分割購入できたのも○。
SUPERTALENT 512MB DDRII ECC
533MHz CL4 ECC付
6,999円×2枚
512Mで6999円は高いと思うでしょうが
ECC付きなのでこれでも安いほうだと思います。

1G×1枚でないところがミソで
同規格のメモリをペアでつけることで
デュアル!いっぱい仕事をしてくれます。
ペアというのが曲者で
既存の256Mは半端になり使用できません。
もう一枚256を買えばいいんですが
256って結構高い。
まあ1Gで事足りますので良しとします。
イラストレーターが快適に動きます。
アーいい感じ。
ただ、オンボードモニタ出力が貧弱なせいか
拡大縮小が遅くなることがあります。
尋常でないくらい重い書類を開いた場合ですが。
(アドバンスドヘイズル全ページとか
やっぱ1枚ずつに分けるべきだな。当然だが)
今のところ
本体25000円
上記送料3000円
メモリ14000円
で42000円となります。
Pen4 2.8GHz メモリ1G HDD80G CD-R
の最低構成なので家庭で使う分には
マルチメディアっぷりが足りませんが
私には充分なPCです。
一気に42000円払うほどの財力がないので
本体とメモリを分割購入できたのも○。
- 関連記事
Registeredタイプなら結構安く出回ってるんですけど、上記の商品は相当格安だと思います。