タムギアの4駆コンバージョンキッドの
写真がだいぶ公開されていたので集めてみました。
ホビーショーでKAWADAから発表された、
当日発表シークレット商品だそうです。

写真がだいぶ公開されていたので集めてみました。
ホビーショーでKAWADAから発表された、
当日発表シークレット商品だそうです。

Comments
今回のコンバージョンはGT用ってのが良くわかりませんよね。
どうせならGB用に出してくれたら盛り上がったのに!
とか思いつつ、この値段じゃどちらにしても手が出ませんが…w
どうせならGB用に出してくれたら盛り上がったのに!
とか思いつつ、この値段じゃどちらにしても手が出ませんが…w
もったりあんさん こんばんはー。
ぶっちゃけ、オンロードならドリパケミニですよ。値段も安いと思いますよー。サイズも小さいんじゃないかなぁ?私は絶対買います。ドリパケミニ!
ぶっちゃけ、オンロードならドリパケミニですよ。値段も安いと思いますよー。サイズも小さいんじゃないかなぁ?私は絶対買います。ドリパケミニ!
yanaさん こんばんはー。
リアのショックマウントを流用すれば、オフロードに改造できなくも無いですが、値段がねー。
1/18の4駆オフなら、ミニインファで決まりですよ。
リアのショックマウントを流用すれば、オフロードに改造できなくも無いですが、値段がねー。
1/18の4駆オフなら、ミニインファで決まりですよ。
雑誌で見ましたけど...オ~ル同感で「高い&GB出せ!」ですね。
サードが出すとメーカーもそろそろ・・・だったり?
「ドリパケミニ」ネタ、スルーしてました。
帰ったら覗いてみよっと!だって...
ヨコモのHPは寂しすぎるんだもんw
サードが出すとメーカーもそろそろ・・・だったり?
「ドリパケミニ」ネタ、スルーしてました。
帰ったら覗いてみよっと!だって...
ヨコモのHPは寂しすぎるんだもんw
がんどさん こんばんはー。
ドリパケミニは、今月のRC Sportsで紹介されていましたよ。
ヨコモのHPには情報なしのようです。
ボディがプラ製なので、リアルですが、壊れるのが怖いです。
ドリパケミニは、今月のRC Sportsで紹介されていましたよ。
ヨコモのHPには情報なしのようです。
ボディがプラ製なので、リアルですが、壊れるのが怖いです。
すげ~。でも確かに高すぎ~。
絶対に手が出ません。出せません!!
神さんに引っ叩かれます。
でも、これを、もとに、333バージョンが発売される事を期待してしまいますw。
身近なパーツでしかも、お値段据え置きをキャッチフレーズにやってくれる筈です。
ね、333板金株式会社、社長さんw。