Comments
腕の細さと拳のでかさが非常に良いですよ~。
333式ザク夫見て思ったことが・・・
無理に球体にこだわる必要はないんだなと・・・。
うちの赤いのは球体へのこだわり過ぎと、つまらない所の無駄な弄りによって展開どうすんねん地獄に嵌ってます。もっと簡素化して組み易い物を目指さなくては。
333式ザク夫見て思ったことが・・・
無理に球体にこだわる必要はないんだなと・・・。
うちの赤いのは球体へのこだわり過ぎと、つまらない所の無駄な弄りによって展開どうすんねん地獄に嵌ってます。もっと簡素化して組み易い物を目指さなくては。
しろくまさん こんにちはー。
今回は、やや、リアルよりにしてみました。
かっこいいと思って頂ければ幸いです。
今回は、やや、リアルよりにしてみました。
かっこいいと思って頂ければ幸いです。
もったりあんさん こんにちはー。
折れ線をつけない曲面の設計が
どうやってもうまくいかないので、
低ポリのカクカクで曲面を再現することにしています。
作るのも、楽だし、まぁいいかなぁと思いまして。(笑
細かいところは、極力書き込みで逃げます。
結局、逃げだらけ。
折れ線をつけない曲面の設計が
どうやってもうまくいかないので、
低ポリのカクカクで曲面を再現することにしています。
作るのも、楽だし、まぁいいかなぁと思いまして。(笑
細かいところは、極力書き込みで逃げます。
結局、逃げだらけ。
333さんのデフォルメは男っぽさが有ってカッコイいです。黄色と黒のカラーリングにすれば今でも工事現場にいそう。迫力とリアルっぽさがいい感じですね。
けいけいさん こんばんはー
おっしゃるとおりです。
実は、コンセプトは漢!
イメージは工事現場の重機!
お気づきいただきありがたい限りです。
トラロープが似合いそうでしょ。
おっしゃるとおりです。
実は、コンセプトは漢!
イメージは工事現場の重機!
お気づきいただきありがたい限りです。
トラロープが似合いそうでしょ。
家のはやっぱりかわいいという印象になってしまいますね