ホコリをかぶっていたステカを引っ張り出してきました。

ホコリをかぶっていた理由は、
プリンタポート付きのPCがなくなったから。

で、USB変換ケーブルでつないでみました。
社外品でしたが、動作しました。1300円なり。
ステカはクラフトロボと違い、トンボが読めません。
印刷してから切るという用途向けに
作っていないので仕方ありません。
まぁ手動で微調整できるわけですから、
使用者が熟練すればなんとかなるでしょう。
刃は無段階調節なのでどんな紙でも切れますし、
浅く切り込みを入れるのも簡単です。
クラフトロボのトンボ読み取り機能に、
私の用紙セット技術が勝れば、
ステカの勝利となるはずです。
スプレーのり買ってこなきゃ。
アリはこんな感じ

ホコリをかぶっていた理由は、
プリンタポート付きのPCがなくなったから。

で、USB変換ケーブルでつないでみました。
社外品でしたが、動作しました。1300円なり。
ステカはクラフトロボと違い、トンボが読めません。
印刷してから切るという用途向けに
作っていないので仕方ありません。
まぁ手動で微調整できるわけですから、
使用者が熟練すればなんとかなるでしょう。
刃は無段階調節なのでどんな紙でも切れますし、
浅く切り込みを入れるのも簡単です。
クラフトロボのトンボ読み取り機能に、
私の用紙セット技術が勝れば、
ステカの勝利となるはずです。
スプレーのり買ってこなきゃ。
アリはこんな感じ


- 関連記事
楽しそうなアイテムじゃないですかー
ステッカーとかも作れちゃうんですよね?
興味津々です。