ICHIROKU M - つくれ!!参参参板金 -

 

ICHIROKU M


Category: ラジコン > RC製品情報
YOKOMOのドリフトパッケージのスモール版
ICHIROKU Mの詳細が解ってきました。

071204r1.jpg 071204r2.jpg

スケールは1/16で、ドリパケが1/10ですから、2,3回り小さい感じです。
全長276mm
全幅120mm
価格11150円(メカレス)・15225円(フルセット)
発売時期 12月下旬(予定)

・モーターは280サイズ、バッテリーは2/3Aサイズ(タムギアサイズ)。
・サーボはミニサイズが必要なので、メカレス購入の際は注意が必要。
・タイヤはゼロワンRを小さくしたもの。
・ボディはプラ製で、細かいディティールも再現。
ラインナップ予定は
APEX FD ・ GDBインプレッサ
BLITZ RE-34 ・ TOYOシルビア
RE雨宮FD ・ ORC Z-33 ・ YUKE’Sランエボ
ということで、D1車両の目白押し。


ドリパケライトじゃ満足できない方はICHIROKU Mがいいかも。
ちなみにドリパケライトは来年1月下旬3675円にて発売です。

私は買います。
が、12月下旬に出るのはアペックスだけなんでしょうね。
本当はブリッツ34が欲しかったなぁ。
そういえば、2/3Aサイズのバッテリー、バラしちゃったんだ。
15225円ならフルセット買ってもいいかなぁ。
我が家には小さなアンプもサーボもありませんし・・・。

ついでに拾ったyoutube動画も載せときます。
第47回 全日本模型ホビーショーのものだと思われます。


rakutenb.gif

関連記事




Comments

 
ウチが良く行くショップが現在、ドリラジブームでして日曜日なんかだとコース上で渋滞してたりする状況なんで、凄い人気があるジャンルなんだなぁと思いますけど…。
なぜかドリフトではテンションが上がらないので333さんの記事で楽しませて頂きます。v-411
 
 
yanaさん こんばんはー。
私の場合、サーキットに行くわけでもないし、
クローリングで岩場にいくわけでもないので、
家の裏の袋小路でジャンプしたり、
ドリフトしたりがちょうどいい感じです。
息子が大きくなったら、電動ヘリの大きめのものを買いたいなぁ。
4m道路だと、1/10ミニシャーシのジェネティックでほどよい感じなので、
1/16なら、思いっきり遊べるんじゃないかと思っています。
造成地なので路面もいいし、遊び倒します。
タイヤにテープ巻いてフローリングで遊んだら、嫁に怒られるでしょうね。
 
 
あ~また私の物欲をくすぐるネタを投下して下さいましたね・・・。
でもフルセットで15000円か・・・買えるな(ニヤリ
 
 
RiverSideさん こんばんはー。
私だって、買っちゃいますよ。
だって、絶対楽しいんですもの。
息子にも買ってやろうと思います。
 
 
アクセス数が爆発状態みたいですが、レスポンスは落ちないんですね。
その後 FC2 の不具合は落ち着きましたでしょうか?

さて、ドリパケライトにワクワクしてましたが、これまた良い感じですね。
やっぱり YOKOMO はドリ系作らせたら上手いなぁ。。。
1/16 だとカリスマと同じスケールでしたっけ?
 
 
♂いぬ♂さん こんにちはー。
FC2は相変わらず原因不明の不具合が出ております。
アクセス数こそ多いですが、同時閲覧者数はおおくて50人程度ですから、FC2だと全く問題ないようですよ。

カリスマは1/14でしたね。
さぁ、正月はドリ三昧だー。
 
 
@nifty は時間帯によって明らかにレスポンス落ちますからねぇ。
一時期はホントに管理画面にも入れなかったんで改善はしましたが。

カリスマは1/14でしたっけ?じゃぁちょっと大きいんですね。
カリスマにもドリタイヤが出たんで気になってましたが
サイズ的には ICHIROKU M が良さそうですね。
 
 
♂いぬ♂さん こんばんはー。
私は、OPパーツの将来性と、ボディラインナップで文句なしにICHIROKU M購入決定しました。
洛西あたりで予約開始してくれないかなぁ。
 
 
洛西は予約受付早いんですけどまだUPされてないですね。
何だか私も逝ってしまいそうな気がしてるんですが。。。
 
 
楽しみで眠れません。
しばらくはOP購入で金欠でしょう。(笑
 
 
今日掲載されてる雑誌を見てみました。
こりゃ確かに嵌まりそうな雰囲気が満点ですねぇ。。。
YOKOMO は OP が結構いい値段なのが問題かも?
頑張って資金繰りして下さいねぇ!
 
 
了解でーす。
 
 
こんなところにレスしちゃいます。。。
洛西でついに予約受付始まりましたね。
3月中旬頃の発送みたいですが遅れないと良いですね!
 
 
♂いぬ♂さん こんにちはー。
来ましたねー。値段も手頃ではないでしょうか。
この春は悩みますよ。
 
 
この値段なら良いですよね。
タムギアあたりのメカがあれば追加は必要無いですし。。。
 
 
サーボだけ小さくすれば、何とか納まりそうな気がしてます。
この辺の情報がもう少し欲しいところですね。
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login