メタセコイアのメニューを気分転換がてら変えてみました。

上部のメニューバーから指示することの多いものや
ショートカットが身に付いていて、ボタンの必要ないものは無くしました。
ファイル操作に至っては、タブごと無くしてしまいました。

幅も2/3程度におさえて、高さ方向も、スクロール無しで扱えるように調整してみました。
押出Y
ナイフC
材質F
ワイヤV
って、めちゃくちゃな割り振りですよね。

上部のメニューバーから指示することの多いものや
ショートカットが身に付いていて、ボタンの必要ないものは無くしました。
ファイル操作に至っては、タブごと無くしてしまいました。

幅も2/3程度におさえて、高さ方向も、スクロール無しで扱えるように調整してみました。
押出Y
ナイフC
材質F
ワイヤV
って、めちゃくちゃな割り振りですよね。
- 関連記事
-
- キャタ (2007/11/29)
- 投稿作品 (2007/11/29)
- 作品紹介 (2007/12/12)
- メニューチェンジ (2007/12/12)
- 年賀状 (2007/12/20)
- 105均 (2008/01/05)
- 失敗作 (2008/01/06)
ライン間に面を貼る(F12)
Face Bevel(Ctrl++)
接続辺を連続選択(Home)
Outline Select(insert)
面の押出(Ctrl+E)
頂点揃える(Ctrl+space)
特に面の押出・Face Bevelは外せません。