Comments
♂いぬ♂さん こんにちはー。
我が家のジェネの左右バランスは、解消できてませんねー。
巻き方が全然違います。
シビアですが、回転が小さく納められて、道で遊ぶには良いサイズです。
1/10だと、4m道路じゃ遊べませんからね。
我が家のジェネの左右バランスは、解消できてませんねー。
巻き方が全然違います。
シビアですが、回転が小さく納められて、道で遊ぶには良いサイズです。
1/10だと、4m道路じゃ遊べませんからね。
ジェネは構造的にバッテリー側が重くなっちゃいますからねぇ。
タミヤの TT-01 とか縦置きにバッテリーを置くマシンは仕方ないですね。
要求スペースが狭いのは同感です。
ツーリングサイズでは厳しい広さでもジェネなら楽しめますね!
タミヤの TT-01 とか縦置きにバッテリーを置くマシンは仕方ないですね。
要求スペースが狭いのは同感です。
ツーリングサイズでは厳しい広さでもジェネなら楽しめますね!
我が家のニッカドは1600しか入らないので、ミニバッテリーでも良いんですけどね。軽いので。
どもご無沙汰です~。
私もTT01シャーシを譲っていただいたので初めて本格的にラジドリしたいと思っています~。
でも外さっぶー!!爆
私もTT01シャーシを譲っていただいたので初めて本格的にラジドリしたいと思っています~。
でも外さっぶー!!爆
きむさん ごぶさたでーす。
小一時間 開いたときにはドリが楽しいですよー。
追記
ちょっとアイディアが浮かんだので、
ホーシングを調達中です。
小一時間 開いたときにはドリが楽しいですよー。
追記
ちょっとアイディアが浮かんだので、
ホーシングを調達中です。
私も最近ジェネでドリを始めましたけど、ツーリングサイズと比べるとWB短いんで結構シビアですね。左右の重量バランスの差も大きいんで、リポに換装してトライ中です。。。