Category: 未分類
Comments
しかもただのMk-Ⅱではなく、プロトMk-Ⅱなのが芸細かいですな。
あらためまして、初めましてロンリーと申します。
喜んでいただけた様で、ホッとしております(^^;)
Mk-Ⅱは以前juneさんのブログでご紹介いただいた
ティターンズカラーVerです。
ミニへイズル君は「A4で50%」とのことで、最初
頭部のパーツを縮小をかけて印刷したのですが、結局
プリンターのソフトが勝手にA4に合わせる様でしたので
最初に刷った縮小した頭部にあわせて他も縮小をかけ、
画して表面積1/4体積1/8のミニへイズル君の完成
とあいなりました(^^)
標準のヘイズルは肩に軸を入れ可動としてあります。
次はクロボンですね。完成を楽しみにしています。
ではでは(^^)/~
喜んでいただけた様で、ホッとしております(^^;)
Mk-Ⅱは以前juneさんのブログでご紹介いただいた
ティターンズカラーVerです。
ミニへイズル君は「A4で50%」とのことで、最初
頭部のパーツを縮小をかけて印刷したのですが、結局
プリンターのソフトが勝手にA4に合わせる様でしたので
最初に刷った縮小した頭部にあわせて他も縮小をかけ、
画して表面積1/4体積1/8のミニへイズル君の完成
とあいなりました(^^)
標準のヘイズルは肩に軸を入れ可動としてあります。
次はクロボンですね。完成を楽しみにしています。
ではでは(^^)/~
あやや画像とか投稿したら粛清されますかね?(*´Д`)ハァハァ
ティターンズからですのでヘイズルの系譜ですね。
ミニヘイズルは携帯にぶら下げたいですね。(笑
トサカ部分は左右いっぺんに
閉じていくとゆがみが出にくいようです。
http://blog58.fc2.com/3/333bankin/file/t3013.jpg
こんな感じです。
A4で50%の表記は余分でしたね。
あややも有りとします。(週1枚まで)(笑
ミニヘイズルは携帯にぶら下げたいですね。(笑
トサカ部分は左右いっぺんに
閉じていくとゆがみが出にくいようです。
http://blog58.fc2.com/3/333bankin/file/t3013.jpg
こんな感じです。
A4で50%の表記は余分でしたね。
あややも有りとします。(週1枚まで)(笑
ヘイズルいいなあ。マークツーもカッチョいいなあ。小さいのもかわいいですねえ。ストライクもこんなにきれいに作るとは。その技術力をワタクシにちょーだいって感じです。
>その技術力を~
それもこれも原型(原紙?)を作られた方々の設計力の賜物で す。私なんてただ糊づけしただけです(^^;)
何体か作って感じたことですが、パーツの貼り付け方や指の
使い様(指圧)で微妙に個性が出るようですね。juneさんの
ガンダムは3体作りましたが、顔はそれぞれ違います。マーク
Ⅱなんて悪人顔だし(^^;)作り手の感情が入るんでしょうか?
それもこれも原型(原紙?)を作られた方々の設計力の賜物で す。私なんてただ糊づけしただけです(^^;)
何体か作って感じたことですが、パーツの貼り付け方や指の
使い様(指圧)で微妙に個性が出るようですね。juneさんの
ガンダムは3体作りましたが、顔はそれぞれ違います。マーク
Ⅱなんて悪人顔だし(^^;)作り手の感情が入るんでしょうか?
自分も型紙をDLすることが多いのですが、組み立てるのは1割ぐらいです。プラモとかも買うけど箱のままが半分以上。
作ってもらえることは、非常にありがたいことです。
貼りあわせる位置が、線の内側か外側かで0.5mmぐらいは違ってきますので、仕上がりも変わってくのでしょうね。
感情が入るってのも意外とあるかもしれません。(笑
作ってもらえることは、非常にありがたいことです。
貼りあわせる位置が、線の内側か外側かで0.5mmぐらいは違ってきますので、仕上がりも変わってくのでしょうね。
感情が入るってのも意外とあるかもしれません。(笑