武化舞可の號刀 - つくれ!!参参参板金 -

 

武化舞可の號刀


Category: ペパクラ > 烈火武者頑駄無 済
ちょっと寄り道

080226ty1.jpg
注:画像は試作品です 型紙ではありません

烈火武者の腕を、
ポージング対応に改造しようと思ったのですが、
格好いいポーズも思いつかず、
いっそ2刀流にしてしまおうかと・・・。

以前の烈火刀は、やや迫力に欠けたので、
どでかい號刀(ごうとう)を試作しています。

刃の部分が今回のポイント。
折線だけで曲線部分に厚みを表現しています。

080226hk1.jpg

080226hk2.jpg

最近、クラフトロボがよくずれます。
均等にじゃなくて、遠いところで。
ちょっと困ります。

rakutenb.gif

関連記事




Comments

 
おぉ~カッコイイw

クラフトロボ・・・
使いこなせず購入より2年。。。稼動回数数回ですwwww
アウトライン化がややこしい。。。使いたいけど・・・w
 
 
ほんとにこの刀身の構造はいいですよね。
刀が上手く設計出来なくて武者シリーズを断念していたので、僕もいつか挑戦したいですよ。
 
 
SUIさん こんにちはー。
クラフトロボお持ちなんですね。
アウトライン化は添付ソフトだと厳しいすね。
クラフトロボのHPにあるダウンロード素材だけでも、
子供や嫁さんは大満足のようで、
買ってよかったと言ってます。
(私の小遣いで買ったんですが)
 
 
juneさん こんにちはー。
どうしても厚みを付けたかったんですが、
曲面にノリシロ付けるのは、
刀には向いてないなぁ。と思いまして。
理屈が自分では理解できてないんで、
今回は直感で設計してます。

juneさんの武者見てみたいですねぇ。
もしかして、リアルVer.(笑
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login