カブトエビ捕獲作戦 - つくれ!!参参参板金 -

 

カブトエビ捕獲作戦


Category: 未分類
本日、田んぼにて採取。
061801.jpg
カブトエビとホウネンエビ
 
作戦遂行員・空(4歳)、花(2歳)
道具・バケツ×2、風呂の垢取りネット
捕獲数・カブトエビ30匹、ホウネンエビ100匹ぐらい
 
 



 
 
061802.jpg
 
カブトエビなんぞ田んぼで見るのは二十数年ぶり
まだいたのかと驚いた。
 
ホウネンエビはシーモンキーに良く似た生物で
1㎡あたり数百匹の群泳を確認。
垢取りネットで隊員がすくうと一度に30匹以上捕獲できた。
(嫁 ドン引き・隊員 狂乱笑)
 
不思議なのは、周囲の田んぼには1匹も確認できないこと。
この1区画しかいない。隣にも下流にも
 
大量のエビ類を家に持ち帰り、飼育体制に入る。
えさが問題となっていたが、すぐ解決。
 
カブトエビがホウネンエビを貪り食っていた。
ホウネンエビは餌だったのか。
 
 
隊員 食物連鎖を学ぶ
 
追記 おたまじゃくしは隊員2号の手にかかり圧死。
関連記事

Comments

 
カブトエビ、子供のころ実家の近所の田んぼでうじゃうじゃ居ましたが、田んぼが無くなってしまって見られなくなって久しい。
 
 
懐かしいです。よく背中の甲羅の部分をめくり上げて
「ビート板」とか言って虐待してました(汗)
 
 
本当に懐かしいですよね。
今の場所に引っ越して2年目ですが
田舎なんだなぁ。とつくづく感じました。
 
 
イモリの水槽にホウネンエビを2匹入れておいたら
予想通り食べられていた。

今飼っているイモリは買って来たものですが、
昔は田んぼの用水路でよく捕まえた記憶があります。
 
 
嫁ドン引きに大うけww
うちも昔よく見かけましたw
おたまじゃくしは最近バス釣りに行くので野池よく見かけますね
 
 
嫁だけでなく大半の人が引きました。
8人中2人はかわいいと言い放ちました。
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login