せっかくステカを出したので、
ついでにステッカーを作りました。


いつも使っている”参参参板金.com”ですが、
そんなドメイン取得していません。(笑
前記事のボディピンはこんな感じで仕上げてみました。
ついでにステッカーを作りました。


いつも使っている”参参参板金.com”ですが、
そんなドメイン取得していません。(笑
前記事のボディピンはこんな感じで仕上げてみました。

- 関連記事
Comments
参参参ステッカーほし~~~~~~い^^
ドメイン取ったら配りましょうかね。(笑
年700円で取得できるようですが、
サーバーも借りるとなると、結構な出費になりそうです。
やっぱり、夢かなぁ。
年700円で取得できるようですが、
サーバーも借りるとなると、結構な出費になりそうです。
やっぱり、夢かなぁ。
ステッカーだぁ♪かっこかわいいデザインで私好みです~~w
いろいろ使い方があるんですねぇ~
ロボで切るとどこを切り抜き、どこを残すのか悩みますwww
やっぱ文字はロボに限りますねぇ~~♪
ステッカーも切りたぁいwwww
やっぱり一日の時間が足りませんw
333さんはいろいろ既製品も自作で補われててすごいなぁといつもかげながら感心させていただいていますw(*^^)//。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ パチパチ
いろいろ使い方があるんですねぇ~

ロボで切るとどこを切り抜き、どこを残すのか悩みますwww
やっぱ文字はロボに限りますねぇ~~♪
ステッカーも切りたぁいwwww
やっぱり一日の時間が足りませんw
333さんはいろいろ既製品も自作で補われててすごいなぁといつもかげながら感心させていただいていますw(*^^)//。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ パチパチ
SUIさん こんにちはー。
クラフトロボも、ステカも、イラストレーターから直接カットできるので、
とっても助かります。
ステカはビットマップも切り抜けるので、
昔、ジャックのステッカーをこれで作りました。
サンドブラストのマスキングとして使うと、
ガラスに絵が描けたりして楽しいですよ。
機会があれば紹介しますね。
クラフトロボも、ステカも、イラストレーターから直接カットできるので、
とっても助かります。
ステカはビットマップも切り抜けるので、
昔、ジャックのステッカーをこれで作りました。
サンドブラストのマスキングとして使うと、
ガラスに絵が描けたりして楽しいですよ。
機会があれば紹介しますね。
参参参さん、センス良すぎです。僕がステカを使えてもそんなにかっこよくならないでしょうねぇ・・・・・そのスッテカー私のジェネティックにスポンサーデカールとして貼らせてください。あ、タムギアにも貼ろうかなぁ・・・・・自分のおでこに貼ってもいいかなぁ・・・・・(オイ)
kaっぱさん こんばんはー。
ステッカー作りで大切なのは、
センスより、
フォントです。
いかに、格好いいフォントを見つけてくるか、これに限ります。(笑
ステッカーとボディピンは何かのプレゼントにしましょう。
(いや、本気で欲しがる人はいないって・・。)
ステッカー作りで大切なのは、
センスより、
フォントです。
いかに、格好いいフォントを見つけてくるか、これに限ります。(笑
ステッカーとボディピンは何かのプレゼントにしましょう。
(いや、本気で欲しがる人はいないって・・。)
良いですね~♪自分は仕事上
プリント&カットの環境が恵まれてるので
今度真似しちゃうかもwです。
落書きも...(笑
プリント&カットの環境が恵まれてるので
今度真似しちゃうかもwです。
落書きも...(笑
おぉー素敵っすねー。
ボディピンの方は分厚目のカッティングシートからとの事ですがクラフトロボでもカットはできるんでしょーか?
かなり欲しくなってきましたよ。
ボディピンの方は分厚目のカッティングシートからとの事ですがクラフトロボでもカットはできるんでしょーか?
かなり欲しくなってきましたよ。
ボディピンが凄く良い感じですね。
これなら商品化しても売れるのでは???
少なくとも私は買います!!!
これなら商品化しても売れるのでは???
少なくとも私は買います!!!
creamさん こんにちはー。
落書き、かわいいでしょ。(笑
落書き、かわいいでしょ。(笑
yanaさん こんにちはー。
たぶんクラフトロボでも切れると思いますが、
設定がすごく面倒なので、ステカで切ってます。
たぶんクラフトロボでも切れると思いますが、
設定がすごく面倒なので、ステカで切ってます。
♂いぬ♂さん こんにちはー。
ははは、内職並みの単価設定になりそうですね。
キットのステッカーの端におまけで付けたら良いかも。
ははは、内職並みの単価設定になりそうですね。
キットのステッカーの端におまけで付けたら良いかも。