
だいぶ出来てきました。
試組1号にしてはまぁまぁのできかなぁ。
あっ頭部は2作目でした。
- 関連記事
Comments
書き込み作業は結構楽しいんですよ。
いちばん時間をかけてますかね。
いちばん時間をかけてますかね。
コレジャナイロボ<紙グレード>が20日より受注開始
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/19/49.html
"実は1品1品が手作り。受注があった段階で、ペーパークラフトのデータ上に1点1点顔を手書きし、購入者へデータが送られる"
うーん、これなら作れそうだ( ̄ー ̄)
追伸Ver2.4RC3出ましたよ。
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/19/49.html
"実は1品1品が手作り。受注があった段階で、ペーパークラフトのデータ上に1点1点顔を手書きし、購入者へデータが送られる"
うーん、これなら作れそうだ( ̄ー ̄)
追伸Ver2.4RC3出ましたよ。
RC3ですね。上書きインストールではないんですよね。
設定とか移行が面倒なので、正規版まで待ちます。
バグも特に支障ないものばかりなので。
家の場合、ファイルの関連付けがおかしくて、ファイルをダブルクリックで開けません。
設定とか移行が面倒なので、正規版まで待ちます。
バグも特に支障ないものばかりなので。
家の場合、ファイルの関連付けがおかしくて、ファイルをダブルクリックで開けません。
書き込みが丁寧なので、かなり精密に見えますよ。
完成が楽しみです。