調達物資 - つくれ!!参参参板金 -

 

調達物資


Category: ラジコン > ラジコン雑記
080514gg1.jpg
我が家のFM40Hzがついに3PMになりました。
受信機は使い回しで、送信機のみの購入です。
3PDFさん長い間お疲れ様でした。
ミキシング出来なかったけど楽しませてもらいました。

晴れて、CR-01の4WS化が進行します。
//  //  //
||  \\  //
2WS  逆位相 同位相

の3パターンで設定しようと思いましたが、
2WSは使わなそうなので、
逆位相と同位相だけを
スイッチで切り替えようかと思います。

080514gg2.jpg
あっ、ここ青いんだ。
(画像でかっ!)

080514gg3.jpg
我が家の2/3セル数
現在50本
(うち8本はミニインファーノに固定)
関連記事




Comments

羨ましいですな~ 
いつも楽しく拝見させていただいております。

自分も3PMか3GR悩んでおります。
今までずっとスティックでしたがホイラーはカッコいいし操作しやすそうと・・・・

それでも選んでる時間がまた楽シ、ですね。
スコピでゴーイングマイウェイやっております。

今後とも宜しくお願いします。
 
 
あんでぃさん こんばんはー。
よっぽどスティックの4チャンネルにしようかとも思ったのですが、
予算が5000円だったので、3PM送信機のみをオークションで購入しました。
3PMは親指の所にスイッチがあるので、操作性が良さそうだったのと、
先駆者様の設定ノウハウが豊富だったのも要因になっています。
 
 
なるほど~
皆さん4WSやDIGに3チャンネル目に使うようですが、私はアンプ側にミキシングしてパッシングとホーンを作動させたいんですよ(バカ)
そんな楽しみ方もRCならでは?
サーボじゃなくてオンオフの信号って取れるのかな?
 
 
よく分かりませんが出来るんじゃないでしょうかねぇ。
最悪、マイクロサーボをつけてバラしてモーターの電源から取るとか。
LEDコントローラーつけて、バックのLEDをブザーに変えるとか。
うまくいくかは分かりませんが、試行錯誤楽しそうですね。
 
 
おっと見逃しておりましたが、単セルで販売してるショップがあるんですね。
良かったら何処なのか教えてもらえませんか?
お願いします。
 
 
yanaさん こんばんはー。
残念ながら、ショップではなくヤフーオークションです。
1400mAのバラがあるとなおいいんですが・・・。
 
 
なるほどヤフオクでしたか。
やっぱ色々とチェックしておかないとダメですね。v-356
ありがとーございました。
 
 
ヤフオクのジャンク品扱いはリスクも高いですが、
お安いので、貧乏な私には大助かりです。
 

Leave a Comment



10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09

11


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login