ホーシング改 - つくれ!!参参参板金 -

 

ホーシング改


Category: ラジコン > CR-01 Ver.1 Carbon
AX10のホーシングってCOOLですよね。
シンプルで無駄が無く、シャープな感じです。

CR-○1のホーシングは汎用性を高くするためか、
かなり細かくパーツ分けされています。
いろいろとOPなどの展開も期待できそうですが、
もっとシンプルで、バラしやすく、
引っかかりの少ないモノにしたいです。

で、
080612ff1.jpg

080612ff2.jpg

080612ff3.jpg

もちろん、完成ではありません。
サーボマウントと、アッパーリンクの取付位置が付いていません。
とりあえず、
ロアリンクと、ショックをAX10風に取り付けられるようにしてみました。

080612ff7.jpg
ポイントは10×10mmのコの字アングル。
ホーシング内部でナット締めです。笑

080612ff4.jpg
腹下がスッキリしたと思いませんか?
えっ、純正のCR-○1がわからない?
まぁ、スッキリしたっぽいんですよ。

080612ff5.jpg
デフ玉下部はヤスリがけして、出っ張りをスムーズに。

080612ff6.jpg
サーボマウント等も、ホーシングからニョキッと生やしたいと思います。



080612ff8.jpg
ドライブシャフトはコレで良いのかな。
うまく付くと良いなぁ。

rakutenb.gif
 
関連記事




Comments

 
はじめましてこんばんわ。
最近CR買って見させてもらってました。

そのドラシャ、付きますよ。ってか付けてます。それの短いほうですけど。
 
 
進展してますね~
かなり面白くなりそうで。
早くONI ROCK!でデビューさせたいですね!
後で予定日連絡ください。
 
 
ざっきーさん はじめまして。
短いのと言うとセンタードライブシャフトの事でしょうか。
コレとは、ヨーク形状がちょっと違うんですよね。
加工が面倒な場合は、
ヨークのみセンター用を取り付けるのが良いかもしれませんね。
 
 
331さん こんにちはー。
完成とは行かなくても、試走できるメドが付いたら連絡します。
22日ぐらいには・・・・。無理かな。
 
 
でたーー。ステキですよ(笑

着々と進んでますね。ナックルのリンク張る所..
↑↓何て名前だったけ..(学習してない)
ホーチングの前後にリンク付けれる様になってんですねー。
 
 
creamさん 素敵でしょ。
ナックルのリンク張るところ(笑)は、
切れ角の邪魔をするので、片側は後で切り取っちゃう予定です。
1度ぐらいは違ってきます。

この部分はこの名前、みたいな一覧図が欲しいです。
 
 
はじめまして、ガン野と申します。
最近、クローリングに興味を持ったRC初心者です。
今月には、CR-01を購入しようと思ってます。
質問なんですが、初心者にはどのようなサーボがよろしいのでしょうか。よろしければ、教えていただければ幸いです。

今後も、参考にさせていただきます。
 
 
がん野さん はじめまして。
ラジコンをこれから始めると言うことでしたら、
様子見で安いサーボを購入するのが良いと思います。
現状に不満が出れば、次に買うサーボの目安にもなります。
MG995(ヤフオクで1500円ほどで壊れやすいと言われていますが、値段から考えれば不満はない商品です)や
enRouteのBergサーボ(2300円ほど)がお手軽ではないでしょうか。

4WS(2サーボ)にする場合は、MG995だと、アンプの性能によっては電流不足になります。

まずは、お金をかけない方向で進めていくのが良いと思います。

他にも質問があれば遠慮無くどーぞ。
 
 
も・し・か・し・て
333さんは関西の方では?と思っていたのですが(ラジ天にリンクを張っておられたので)関東でしたか?
今仕事で兵庫県三田市に来ているのですが全く関係なかったのですか・・・
 
 
あんでぃさん こんばんはー。
私は群馬なんですよ。
三田店にリンクを貼っているのは、
ネットショップでミニオフの
パーツを豊富に取り扱っているからです。
このお店、ミニジラでお世話になりました。
 
 
ありがとうございます。

今後とも、よろしくお願いします。
 
 
こちらこそよろしくお願いいたします。
 

Leave a Comment



12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11

01


 
GALLERY






110510nn0.jpg









 
ARTICLE
 
COMMENT
 


rcfjc.gif

dorosai2012.gif

lovedingo.gif

flocks.gif

agohige.gif

dokenste_20120121000719.gif



 
BLOG SEARCH
 

Archive   RSS   Login